我が家の守り神・シーサー一対

 

我が家のベランダに、一対のシーサーが鎮座してる。

7年前、沖縄、那覇の壺屋の焼き窯から手に入れたものだ。

沖縄では、厄払いして家を守るということで、どこの家にも鎮座していた。

私の実家の赤瓦の屋根の上にも口を大きく開けたシーサーがいた。

口開けたのが雄で、口を閉じたのが雌。二つで一対。

最近は瓦屋根の家が少なくなり、シーサーは門柱の上に、鎮座しているのを見かける。

シーサーを見ると、父を思い出す。よく庭に出ては、シーサーとにらめっこしていたなあ。

父は何を、思っていたんだろう。

夕暮れ時の散歩コース

近所に野川があり、とてもいい散歩コースがある。

今日は久しぶりのofの日。

読みかけの本を持って、気晴らしに行ってみようと繰り出した。

緑が思いのほか深く、ベンチに座って本を読むつもりが、ずんずん、ずんずん歩いて行った、

なーにも考えず、緑の葉っぱを仰ぎ見る。

 

自然はいつでも優しい。ただ見ててくれる。何も言わず。
ふと、私、ずいぶんジタバタしてたなあ。こういう時間が欲しかったんだ私。
木々の葉っぱが、そうだよう〜とささやいた。

今日の一枚

 

past Lives (過去生)

目を覚ましなさいと言う呼び声なのです。

あなたの生における出来事が、あなたの魂の旅と同じくらい、

古くからある一つのパターンを見せてくれようとしています。

いつものパターンに、囚われてないでしょうか?

セルフマネージメント

煮詰まった時に、問いを立ててタロットカードをひく。

このモヤモヤは何を、言わんとしているのだろう?
今日は5枚引いてみる。

問題は?・・引く。
あなたにはわからない内的影響は?・・引く。
あなたが気付いている外的影響は?・・引く。
解決するために必要なことは?・・引く。
解決(理解)・・引く。
1枚ずつ引いていってリーディングする。

驚くようなぴったりのカードが出てる。
潜在意識は、賢い!

ママ聞いてよー

駅に向かう途中で、幼稚園の前で、親子が何やらもめている。どうやら男の子は、幼稚園に行くのを渋っているらしい。

やおらママは、自転車から降りて、男の子の前にかがみ、同じ目線になって、目を見ながら話をしていた。ああ、その姿勢大事だよねー。

忙しいママさんはなかなか、子供の目線までかかんで話する余裕なんてないものね。

娘が出産のため里帰りしてきました。

娘が出産のため、里帰りしてきました。

私にとって9人目の孫です。娘たちが出産するたびに、お手伝いしてきました。

息子の子供は、息子のお嫁さんのお母さんが、主で私はサブだけど

娘の時は、全面的に私がサポートします。

お産のサポートは、赤ちゃんが産まれてきてからも大変だけど、

その前が重要です。

栄養のバランスのとれた食生活と、適度な運動で、お腹の中の赤ちゃんが、

大きくなりすぎないように、体重が少なくならないように、早産をしないように、できるだけ10ヶ月満ちて生まれるように、サポートが大事です。

娘は、お腹が空くと気持ち悪くなるつわり(食べつわりと言うそうです)があったので、だいぶお腹が大きくなりました。

臨月は赤ちゃんが一気に大きくなるので、これ以上体重を増やさないようにと、

食事と運動に励んでいます。お世話になるからと、私の家のあちこちを、磨いてくれています。

昨日は、ベランダを掃除してくれました。今日はレンジ周りを磨いてくれています。

娘はお腹がピクピクと動くたびに、お腹の中の赤ちゃんに話しかけています。

赤ちゃん、産まれてくるの楽しみ〜!!

力を抜くってこんな感じだったの〜

コンクールに向けて、練習を始めて14ヶ月になる。

最初は手数を覚えるのに必死で、全然覚えられない〜

自宅練習をしようと思っても、わからないから先に進めない。

一通り覚えたら、細かいところのチェックが入る。

ユックール廻る ゆっくーり動く・・柔らかく手をあげる・・

これができない・・

「肩に力入りすぎ!!」「もっと、力を抜いて!!」

あーわからない・・わからない自分が悔しい!!

廻る時は、出る足を絞り、絞ってから重心を乗せ腰で廻る。

できた!!

それもスルッと軽くできた。廻る時は大回りをせずに

インナーマッスルを使って自転するように廻る。

 

 

つからを抜くってこんな感じなのかー

ガチガチに頑張っていた時は、全然わからず

身体中がごちごちだった。

 

普段、仕事も力入れて頑張ったいるなー

一人で空回りしている時もあるなー

いっぱいいっぱいで走ったりもするなー

 

深呼吸して力を抜いてみよう・・

やることは一緒なんだよねー

でも気持ちは全然楽チン〜

 

力を抜くってこんな感じだったのね〜

 

 

セルフマッサージの決定版見つけた!

体力つけなきゃ!

琉球舞踊の特訓は、3時間以上だ。

汗が滝のように流れ眼にしみる。

三線の音に乗せて、ずっと踊り続けると、足がもつれてつってくる

扇を持っている手が上がらず、ヘトヘトになる。

ああ〜上手くなりたい!!

心と裏腹に体がついていけない・・

体力つけなきゃ!だよねー

いいもの見つけました!!

ストレッチの丁度いいセルフマッサージの決定版!!

背中の筋膜ほぐしに最高!!

娘からもらって初めて体験した時は、ぎゃー!っと衝撃的でした。

夢中でやって気がついたら、パジャマがボロボロに破れていたよ〜〜

 

レッスンを受けました。

モノクロさんの個別レッスンを受けてきました。

いま私たちは人と繋がるツールとして、IT機器が操作できないなんて、考えられない生活をしています。電話やFXはあまり使わなくなっているし、カメラだって持ち歩かなくなりました。いまや、みんな携帯片手に電話やラインやゲームをしている時代になりました。ここ十数年の間に、なんて情報の環境が変わったことでしょう。

IT音痴の私も、娘や友人とラインで繋がるために、携帯をらくらくフォンに変えて、iphoneにかえてから、なんどもつまずき、ラインでも再デビューを繰り返したりして随分苦戦しました。こんなのイヤだ!やめちゃえーってなことは言えません。だって繋がりたいんだもの。いまや情報なしでは生きていけない時代です。パソコンで買い物するし、振込するし、調べ物だってなくてはならない日々になりました。

でも、でもです。こんなに急激に発達してきたIT機器を、スムーズに使いこなしている人はどのくらいいるのでしょう?音痴の私は、恥も外聞もなく、よく周りの人に、聞いて回るのですが、みんな首をかしげる人ばかりです。

本やCD見てもよくわからないし、もっと使い方を教えてくれるツールはないものだろうかと思案していたところ、行き着いたところが、モノクロさんでしたー

モノクロさんのレッスンは、まさに今の時代にマッチしたレッスンです、PCやiphoneと仲良くなって、もっとエンジョイしたいです。