簡単レシピ

今日も、常備食のお話です。
鶏砂肝とネギの酢漬けです。鶏砂肝を、沸かしたお湯の中に30秒ほど、
くぐらせてから、5ミリ巾にスライスします。硬い筋の所は、取り除きます。
長ネギ半分ほどを、斜め薄切りにせて、スライスした砂肝と共に、ボールに入れ、
味付けです。塩、醤油を大さじ1入れ、穀物酢とごま油を、大さじ2入れ、最後に
七味唐辛子をふって出来上がりです。
すぐに食べても、美味しいし、2,3日たってからも、また美味しいです。
酒の肴なのに、小学生の孫にリクエストされます、(笑)

今日のお弁当

わたしは、毎日会社に、弁当を作って持っていきます。

週末に買い出しをして、作り置き用のおかずを作るのが日課です。

いま、気に入っているのが、春昆布の煮込みです。
作り方は、簡単。2,3センチ角に切って、酒、みりん、醤油、各1の調味料で 20分位、煮るだけです。
柔らかく、昆布好きの私には、この時期ならではの嬉しい味です。
お通じにもいいですよ!

お食い初め

昨日は、孫のお食い初めでした。
子供が一生、食べ物に困らないようにとの、願いをこめて、生後100日後位にやる行事です。
お赤飯を一粒、お口に入れてみるのですが、オッパイ以外は、食べ物じゃないと思っているベイビーは、舌で吐き出しちゃいます!それもまた、かわいい!!
春の日差しの中で、ポカポカ気分の一日でした。笑。

朝の目覚めを大切にする。

体調管理の源は、良質な睡眠をとることからだと思っています。

そのためには、寝室の環境に気を配ります。
窓には遮断効果の高いカーテンを。それによって外の温度や光から遮断されます。
冬の冷気や、夏の熱気もかなり緩和されます。日の光も。カーテンを開けてはじめて、わっ、もう夜が明けてる・・笑 という経験もあります。寝坊してしまうリスクがあるかも・・笑。
この時期は、2種類の羽毛布団の上に毛布を重ねて寝ています。身体に直接かけるのは、毛布ではなく、羽毛布団のカバーです。羽毛布団は肌に直にかけて使用するのが、暖かいことを実感しています。
お風呂でゆっくりつかって温まり、そのまま布団に直行です。ぬくぬくで、朝目覚めたとき、あーよく寝たなーっていう感じになります。

嬉しいご報告 !!

大塚綾子さんの、主催するビリーフ・リセットカウンセラーの認定試験に合格しました!
心の学びに出会ったのは、3年前からです。岡部明美さんの草津のワークショップに参加した時、魂をわしづかみにされたような衝撃に会いました。それから、無我夢中で取り組んできました。
その時出会ったのが、認定セラピストの大塚綾子さんでした。
我が命は、大いなる存在に生かされて「在る」という事の、気づきであり、自他が一つに繋がる歓びである。
すなわち、自分の歓びが、人の歓びにつながり、自分の命の輝きが、人の命の輝きにつながり、自分の幸せが、周りの人たちの幸せにつながる。そんな世界の一員でありたい。

冬の暖房対策どうしていますか?

まだまだ、寒い日が続きますが、皆さん暖房対策はどうしていますか?

私は南国生まれの、寒がりなので、一軒家よりマンションタイプが断然
好きです。
暖房も電気よりガス派。エアコンの暖房は、頭上だけが温かく、足元さむくて、
なにより乾燥するのが、苦手です。
ガスストーブが一番です。マンションを探すときは、ガス栓があるかどうかが、
キーポイントです。
今のお気に入りは、リビングのテーブルにクロスをかぶせて、コタツ仕様にし、
ガスストーブの口から、15センチロール導入講をつないで、温風を取り入れて
コタツ仕様にして、足元ぽかぽか。快適です!!

キター!!花粉症!

週初めなのに、気分がすぐれない・・
風邪かな?のどが痛いし、鼻がやたらとでる・・

うん??花粉?
えーもう?、花粉がキター!

私は持病があって、薬が飲めない。
ひたすら、うがいと鼻うがいに徹するだけ。

主治医には、うがい百回!と言われた。あとは、マスクと
空気清浄機と、散歩は、なし!

ひたすら季節が変わるのを、待つだけ~。

誰かよい対策があったら、教えてください~。

身体のメンテナンス

昨日は、鍼灸院の予約の日でした。
東洋医学が好きで、鍼灸院やマッサージに通いだしてから、20年になります。
針治療は痛そうで、怖いという声も聴きますが、私は、呼吸法と共に、治療を
受けるので、とても快適です。
若いときは、ハードなスポーツマッサージを好んで、受けていましたが、今は、
鍼やお灸の治療がやさしく、じわーっと心地いいわー(笑)

確定申告

昨日は、終日、引きこもりで、確定申告の書類整理に日が暮れた。
去年は、忙しくしていたので、準備不足が目に付く。
あ~、もうこの時期がきたのね~。